銀座伊東屋・横浜元町店2Fに、GENRO特設テーブルが誕生しました。
印の四季シリーズスタンプとインク、
ぜひお立ち寄り下さい。。
伊東屋横浜元町店2FにGENRO特設テーブル 背面の様子です。
1月中は、年末年始向けの商品から、定番・春物への切り替えに追われておりました。
おかげさまで、銀座伊東屋、鳩居堂を始めとする有名小売店でも、定番・春物への切り替えが完了しております。
お近くの売り場でお買い物をお楽しみ下さい。
もちろん、上井草GENROでは、すべての季節の商品を揃えてご来店をお待ちしております。
webでもご注文頂けます。
GENRO年賀印の【実演のスケジュール】です。
於:銀座伊東屋8Fクラフト
11:00〜18:00(途中1時間休憩あり)
・11月25日(日)
・12月2日(日)、9日(日)、16日(日)、22日(土)、23日(日)
たいへんお待たせいたしました。
亥歳・年賀印のGENRO公式サイトでの販売が始まりました。
・この画面上部の「年賀の手引き」をクリック。
・お買い物は「製品」→年賀とお進みください。
来年の干支は亥(いのしし)。「平成」が終りを迎える特別な年でもあります。
いまから年賀状の準備を始めてはいかがですか?
GENRO年賀印は、以下のお店ほかで好評販売中。
・銀座伊東屋本店、新宿店、渋谷店、池袋店、二子玉川店、青葉台店、横浜店、京都店。
・東京鳩居堂本店、新宿店、渋谷店、池袋店
・銀座ロフト
・京都鳩居堂
・福岡とうじ、ジュリエット・レターズ
・札幌大丸セントラル
・その他全国有名文具店
*Webでの販売も準備中です。今しばらくお待ち下さい。
【森のJAZZ祭2018】
・2018.11.3(Sat.)
・石神井公園野外ステージ
・観覧無料/雨天中止
武蔵野台地の中央部を通る標高50mの等高線の段差で地下水が湧き出して、井の頭池、善福寺池、三宝寺池、白子川などの起源となりました。石神井公園、大泉学園、井荻、井草など水に縁のある地名が集まっているのはそのためです。
GENRO製品の図柄の多くは、この「井」エリアの自然や暮らしがモチーフとなっています。
10月2日(火)より、銀座伊東屋8Fクラフトにて、亥歳・GENRO年賀印を販売中です。
亥歳にふさわしく、勢いとユーモアのある図柄に、GENRO印固有の味わいを込めました。
画像は、実は什器裏側のディスプレイ。新商品の並ぶ表側はぜひご自身で御覧下さい。
スタンプインクの品揃えには、デリカータ・シリーズが加わりました。
従来のゴールデングリッツ同様のラメ感をお楽しみ頂けます。
亥歳・年賀印は、10月2日(火)より銀座伊東屋8Fクラフトで販売が始まります。
また、10月11日(木)からは、東京鳩居堂でも販売スタートの予定です。
作例パンフレットは各売り場にてご入手下さい。
このカタログは、あくまでもお取引先さま用です。
亥歳・年賀商品カタログ。